一人旅 ~東京~

bondgirl

2011年07月25日 00:18

はいさい~
先週の日曜日は、東京へ旅行に行ってきました

何年ぶりですかね~
仕事も研修も絡んでない東京は・・・

もともと気分転換にと、数か月前にひとりで企画していたわけで、
彼氏がいれば間違いなく誘っていましたが、
ひとり旅もそう頻繁にできるものではないので、
割り切って楽しもうと企画しました。


でも、ありがたいですね~


到着した日は、大好きな友人と昼からビールを飲みながら
お好み焼きともんじゃ焼きを食べました。
もんじゃ焼き、生まれて初めて焼きました

うきょ~~~

緊張しますね

「うまくできたよ」と褒めてくれたので、まぁよかったかなと

そのあと、浅草寺で参拝して、おみくじを引いて浅草をプラプラしました。

おみくじはふたりとも「凶」でした。
「凶」なんて生まれて初めて引いたな・・・


しっかり結んできました。


結ばれてるのは凶が多かったですね。。。みんな、同じ気持ちなんでしょうね~



沖縄のよくいくご飯屋さんで、よく会う方とそのお知り合いの方と
新宿の思いで横丁にも行きました。

肩や足がぶつかるほどの狭いお店で、ざっくばらんな感じの雰囲気がよかったです
とにかくおいしかった

じゃーーーん



ホタテです。二枚貝になっていて、途中でパカッ!と開くんです
ほかにも焼き魚や刺身、サラダ、汁物といろいろありました。
ぬる燗もおいしかったなぁ。

ほとんど初めて食べるものばかりだったけど、とってもおいしかったです

お知り合いの方とも仲良くなれそうです。
沖縄にいらっしゃるようなので、またお会いできればと思います。

ごちそうさまでした~



そして、メインはこれ



ブルーマン、みなさんご存知ですか?

私はぜんぜん知らなかったんですが、教えて頂いてみたくなって・・・


期待以上でした


すごくドキドキしたし、笑ったし、おもしろかったです。
言葉を話さないパフォーマンスですが、100分あっという間でした。

いろいろ書きたいんですが、ほとんど情報なく見たほうがいいかと思うので、
ぜひ、見てください

チケットはローソンで買えます
ポンチョ席があります
会場に用意されたポンチョをちゃんと着ないと大変なことになります
後ろの席でも十分に楽しめます
あとは、ブルーマンに狙われないことを祈ります

そして、これは購入したグッズです。




夜は、ずっと仲間と呼ばせて頂きたい方と韓国料理のお店に行ってきました。
新大久保。初めて行った町です。韓国街ですね。

韓COOKというお店です。

おいしさを語るより、見て頂いたほうがいいかもしれません。



生まれて初めて飲んだマッコリ。
これ、ゴクゴクいけますね~











そして、できあがり~~~




おなかいっぱい
おいしさ、伝わりましたか


デザートは、いうまでもなく別腹です。

ということで、韓国のかき氷。
沖縄のぜんざいに似てましたね。



お店には、韓国人のアイドル系の男の子が働いていて、
それを目当てに来ている女の子たちがいるようでした。
店員さんと写真を撮ったりしてましたね~

まぁ、私と友人はガールズトークに夢中でしたが・・・


最終日は、完全ノープラン



東京にいるせいか、ひとりでいることをさみしいと思ってしまい、
途中、泣きそうになりました。。。

情けない

でも、こんな気持ち、忘れてたな。


毎日があっという間で、ひとりだろうと誰かと一緒だろうと
常にせわしく何かを考えていて、
誰かと一緒にいる幸せとか、
ひとりでいる楽しみとか、さみしさとか
そんなことを考えたり、感じる余裕がなかったんだなと思いました。


浜松町の駅のロッカーに荷物を預けて、本屋さんに立ち寄り、
行き先を考えていたら、「高尾山」が載っていました。


そうだ高尾山へ行こう


ということで、昨日の仲間に雨が降っているか確認したところ、
大雨とのことで、お勧めしないとの返事が・・・

そして、なんて優しい

付き合ってくれるとのことで、吉祥寺に一緒に行ってきました。


話に聞いてたパンケーキのお店。







ボリュームがあって、パンケーキはふわふわでおいしかった~



今回も会えた方々のおかげで楽しい旅になりました。
ありがとうございました~~~

また行きたいな