てぃーだブログ › HAPPYの見つけ方

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2015年05月24日

キャンプ!

はいさーい♪
沖縄は梅雨入りしましたね〜
レインコートが活躍する季節になって来ました♪

北海道出身の同僚(夫婦)が
キャンプが大好きで、
誘ってくれたので行って来ました

キャンプは似合わないと
よく言われますが…
こう見えてもガールスカウトで
鍛えられたので
テントだって
飯ごうだって
使えます



今回は、なかなかハードな感じでした♪





今年の夏、
キャンプしてみてはいかがですか  

Posted by bondgirl at 00:44Comments(0)

2014年09月14日

物を大事に…

先日、
お母さんが沖縄から
岡山に来てくれました。

お母さんの立場からすると、
急に呼ばれた感じですが…

体調が悪く、1週間程度
入院してしまったんですよねー、、、
情けない。

私が入院してる間に、
家にあった穴のあいたゴム手袋を
直してくれてました



お母さんは器用で、
実家に住んでる時は
いろんな物を直してくれてことを
思い出しました。

穴のあいた手袋を
買い替えなきゃとか
捨てようとか思ってた自分が
恥ずかしくなって、反省…

お母さん、ありがとう!
大事に使います
  

Posted by bondgirl at 08:18Comments(0)

2014年03月10日

雪です!

ご無沙汰しています。
こちらは岡山です


2月8日は、
20年振りといわれる大雪でした


沖縄出身の私としては
ひとりでもルンルンです
寒さを忘れて
雪を思いっきり楽しみました









シーサーと雪のコラボは
ステキでしょ


3月でも
まだまだ寒い岡山ですが
きっともうすぐ春なので
寒さに負けずにがんばりまーす


みなさんも
季節の変わり目は
お気をつけくださいませ


  

Posted by bondgirl at 12:29Comments(0)

2014年01月03日

謹賀新年

皆様、新年あけましておめでとうございます

今年は10連休でございます


昨年は厄年など気にする余裕などない程
慌ただしい一年を過ごしました。
笑顔ばかりの一年だったとは言えませんが
何があっても乗り切れたのは
家族や友人、仲間、同僚、上司…
多くの方々に励まされたおかげです。


感謝の気持ちと
素直な心を忘れず
今年も邁進したいと思います


今年は

努力

そんな一年にします!


何事も努力


サボることなく
自分に厳しくいきますので
皆様、
今年もよろしくお付き合いくださいませ



あ、ブログもがんばりまーす


  

Posted by bondgirl at 16:38Comments(0)

2013年11月03日

愛犬、7才で初体験

秋ですね〜
寒いけど、暖房はまだまだ!と
ガマンしている今日この頃です。

早くも風邪をひいてしまいましたが…
みなさんは、大丈夫ですか?


先日、法事で急遽沖縄に帰りました。
やっぱりまだまだ暑いというか、
涼しくて、ホッとしました

法事だったので、
愛犬マリアを両親が病院に預けており、
到着した直後は会えず…

病院で2泊の予定が、
両親も気になっていたようで、
早めに家に向かい、帰りながら
家族全員で迎えに行きました。


お母さんは、
「預ける時、しがみついて離れなかったのよ」と
とても心配そうな顔。

お父さんは、
間に合うようにと車を飛ばして…


過保護な両親です


無事、迎えることができ、
みんなで可愛がっていたら、
鳴き声がかすれていて、ビックリ

一晩中、鳴いてたんでしょうかねー

ごはんもぜんぜん食べなかったと聞き、
育て方を間違えたと、改めて反省


家に着いてからも、
しばらくご機嫌ナナメでした。


しつけって難しいですね


  

Posted by bondgirl at 17:25Comments(0)

2013年10月11日

エビフライ

かなりご無沙汰しておりました
カレンダーは秋ですが、まだまだ暑いですね

先日、兵庫県に行ってきました。
スーパーに入って驚き




エビフライです。
エビの絶滅を思わせるほどの数々…
しかも1尾50円なのに大きい!

2尾、買いました


インパクトありますよね〜

また次回も楽しみです♪
  

Posted by bondgirl at 07:04Comments(0)

2013年04月27日

倉敷の美観地区

暖かくなって参りましたね晴れみなさまいかがお過ごしでしょうか。
桜がひらひら舞うのを見て感動していたのも束の間、
最近は春風を感じながら自転車通勤を楽しんでいます♪赤

気持ちが落ち着く時間が、自転車通勤の5分だけなんですよね・・・タラ~

岡山での仕事は4月が地獄のように忙しいと聞いていましたが、
寝る時間を確保するのも困難で、数年ぶりに「参りました。。。」と思いましたガ-ン

毎日、「こんな状況を絶対変えなければ!」と思いながら過ごしていますが、
終息も近くなり、今日は1日完全にお休みですよつば


ということで、約1ヶ月前のことですが、倉敷の美観地区に行ってきました。

すごくきれいな街並みで、歩いていて楽しいところでしたニコニコ






ここには、しばらく立っていました。なんだか、日本を感じました(笑)
風情がありますよね~サクラ




本当に素敵な街です。

小説に出てきそうな喫茶店もあったり。。。
また行ってみたいですねーニコニコ

  

Posted by bondgirl at 11:06Comments(2)

2013年03月13日

日帰り名古屋出張♪

昨日は日帰りで名古屋に出張でした


今回は、同行者が女性ばかりで
話も尽きないし、旅行のようでした


名古屋は美味しいものがたくさん
ランチは櫃まぶしを頂きました!





誰が考えたんだろうと
食べる度に思います。。。
素晴らしい


また近いうちに行きたいなぁ♪




  

Posted by bondgirl at 23:58Comments(0)

2013年03月12日

沖縄から届いた箱

春を感じる季節になってきましたね
沖縄から離れて
今日でちょうど1年です。


夏を短いと感じたり、
冬の寒さに驚いたり、
季節に驚くことも多かったな


「名前」で沖縄の人?と聞かれて
「沖縄出身」と言うと会話が弾んで、
「名前」と「沖縄」に感謝したのは
初めてでした



この1年を振り返ると、
最初の半年は、毎週か隔週で帰省して
父には
「いい加減にしなさい。帰ってきすぎだ。」
と言われて、
でも、心配してくれたり…


泣けるほど
感謝の気持ちでいっぱいです


そして、先日届いた箱の中には
沖縄がいっぱいでした




お母さん、ありがとう

箱を開ける前に
島らっきょうが入ってるって
すぐにわかったよ



さみしいって思うこともあるけど、
立派に育ったなと思ってもらえるように
2年目も頑張ります

  

Posted by bondgirl at 05:01Comments(0)

2012年12月31日

私の2012年

気がつけば大晦日。。。汗
久しぶりの更新ですおすまし

もうブログはやめたのかと思われるくらい放置してしまいましたタラ~


みなさんも今年を振り返ったり、
来年の目標を考えたりしていると思います。
いろんなことがあったと思いますが、
前向きな気持ちで新年を迎えたいですねピカピカ



さて、私の2012年を漢字1文字で表すと・・・

「初」

これしかないですねコレ!


2月にまさかの転勤の辞令を受けて以降、
自分がこんなに世間知らずだったのかと思い知らされたり、
カルチャーショックを受けたりと刺激的な一年だったと思います。

ひよこ初めての県外生活
ひよこ初めての一人暮らし
ひよこ初めて広島に行ったり
ひよこ初めて岡山に行ったり
ひよこ初めて名古屋に行ったり
ひよこ初めてインカレを見に行ったり
ひよこ初めてウィンターカップを見行ったり
ひよこ初めて雪が降っているのを見たり
ひよこ初めて桜を見たり
ひよこ初めて紅葉を見たり


たくさんたくさんありますが、所変わればいろいろなことがあるわけで、
悩んだりしたこともありましたが、たくさんの方々に助けて頂きました。
ありがとうございましたピカピカ


初めての経験から学んだこともたくさんありましたね〜ニコニコ


陸続きってすごいと思ったのは、
新幹線でとなりの県のお客様のところへ気軽に行ってしまうことダッシュ
車で行くか、新幹線で行くか、電車で行くか、バスで行くかなど、
手段が多いことは、いいことですよねー♪赤


でも、乗り慣れてきたと思った新幹線でしっぱいもしましたガ-ン
新幹線=早いと思い込んでいたので、
こだま(各駅停車)に乗ったときは、予定時間に到着せず焦ったこともありましたびっくり!汗
結局会議に遅刻しましたけど。。。タラ~
みんな「沖縄は新幹線ないもんねー!教えればよかったね〜(笑)」と
優しく笑ってくれました。


「うちなーたいむ」を実感したこともありましたね〜タラ~
飲み会で、集合時間から30分程遅れて行ったときのこと。
「遅いですよ〜!」「乾杯1回目は終わりましたよ〜」と言われてしまいましたガ-ン
むしろ早めの到着と思っていたので、驚きです。。。
ちゃんと全員時間とおりに集まっていましたGOOD


こうして振り返るとどんどん出てきますが、
長くなってしまうので、この辺で♪赤


今年のたくさんの出会いに感謝して、
来年もいい年にできるよう頑張りますびっくり

みなさんも良いお年をお迎えください鏡餅




  

Posted by bondgirl at 11:08Comments(0)

2012年09月09日

LAWSON

まだまだ暑いですね!
広島はカープの応援に熱いですよ


今日はある大学へ行って来ました。
その帰り道、マツダスタジアムが
電車の中から見えて、
人の多さにびっくり

そして、LAWSON。

LAWSONって、
青いイメージですよね!


なんと⁉






赤いんです

店内は、LAWSONだったっけ?
って思うくらいカープのグッズが
たーーーくさん売ってます。


店員さんもカープのシャツを着てました


用はなかったんですが、
電車の中から見えて
広島駅から徒歩10分とあったので
ぶらりと行ってきました


いつかマツダスタジアムも
行ってみたいです


  

Posted by bondgirl at 16:47Comments(0)

2012年08月12日

広島便り

立秋を過ぎ、カレンダーの上では秋になりましたが、
まだまだ暑いですね晴れ

今朝も近くの木で蝉が鳴いています♪黒


広島は梅雨の時期でも、そうじゃなくても
沖縄に比べて雨が少ない!?と思っていますが
昨日の明け方は雷雨、今朝も雨が降りそうな曇り空です曇り


3月に転勤してきて、
広島で週末をゆったり過ごすことがほとんどなかったんですが、
昨日、今日とゆったりと過ごしていますおすまし
オリンピックを見たり、インターネットをしたり・・・♪赤


ベランダからの景色も、初めてのような気分です。
あ、でも住宅街なので、家とビルしか見えませんが
こんな景色だったんだ~と遅ればせながら眺めていますおうち


妹のアドバイスもあり、生活面の整理と見直しをしてみましたコレ!
私はどうやら「無駄遣い」が多いようで、
これも今更ですが、自分のお金の使い方を振り返るのは
恥ずかしながら初めての経験です汗
なんとなくは把握していたつもりですが、
意外と使っていたんだなと、反省していますガ-ン


来月から、またバスケットボールの審判活動が本格的に始まるので
しっかり準備していきたいと思います。


ではではパー

夏も残りわずか、お体ご自愛くださいね赤ハイビスカス



  

Posted by bondgirl at 08:30Comments(1)

2012年07月30日

ベストショット♪

最近は、家でもPCに向かう時間が増えてきましたキョロキョロ


アルバムを整理していたら、こんな写真が・・・あしあと黒あしあと黒

私が撮影したにしては、Niceキラキラ です。





普段はお父さんと一緒に寝ていますが、
私が広島へ戻る前日の夜は、
私と一緒に寝てくれますハート


またしばらく会えなくなること、わかってるのかなはてなはてな

  

Posted by bondgirl at 20:03Comments(0)

2012年07月27日

目覚まし時計

こんばんは

沖縄の夏に比べると
かなり涼しいと思われる
広島の夏を過ごしています


転勤する時に、
みんなにいろいろ心配されて、
励まされて、
たくさんのプレゼントを頂きました


本当にありがとうです


目覚まし時計も
プレゼントして頂いたものです。

以前、同じチームで頑張った
仲間からのプレゼント




隣のバスケットボールは
男子用の7号ボールです。


時計、大きいと思いませんか


非常ベルのように鳴り響きます

それに、
スヌーズ機能がついてるんですよ〜


おかげさまで、
鳴る前に起きることもしばしば…



あっ!
これまでも遅刻はしたことないですよ♪


あー、
美容室に遅刻したことが二回ありますね
寝坊でした…


この目覚まし時計があれば、
そんなことも絶対なさそうです


ありがとう






  

Posted by bondgirl at 23:55Comments(0)

2012年07月21日

ばあちゃん、ありがとう


2012年7月6日 17時53分

大好きなばあちゃん

永眠

享年98歳


私は「ばあちゃんっ子」です。




戦争を体験しているばあちゃんの人生は
波乱万丈だったのではないかと思います。


いろんな苦労を乗り越えてくれて、
いろんな喜びを感じてくれたから、
私たちがいます。


もっと、いろんな話をしたかったって思うけど、
もっと、ばあちゃん孝行したかったって思うけど、
きっと、それはばあちゃんが何歳でも
別れの瞬間は同じことを思ったんじゃないかなって気がします。


最後まで、
女性らしく、品よく、おしゃれで、きれいだったね。


家族全員に囲まれて、
ベッドの上で、眠るように息をするのが終わりました。




今年の3月に転勤することになって、
いつでもばあちゃんに会えるって思えなくなることが
いちばんさみしさを感じさせることでした。


7月6日までの出来事を振り返ると
ばあちゃんのまわりでは、
不思議なことがたくさんあったようです。



私もそのひとりかと思います。



7月5日の朝、出勤途中に母から電話がかかってきました。

「今度は、いつ帰ってくるの?」

私の帰省予定は7月13~17日だよって話しました。

「ばあちゃんの具合があまりよくないから、
その時は、何も予定を入れずにばあちゃんのそばにいられるようにしてね」

少し驚いたけど、電話切った直後、
歩きながら急に涙がボロボロ流れてきて
「今すぐ、沖縄に帰らなきゃ!」って思ったというか、感じたというか・・・
義務感に駆られるのに近いような・・・

すぐに会社に電話をして、
ばあちゃんの具合が悪いことを説明して、休みをもらいました。

家に戻って、泣きながらPCで飛行機のチケットを予約して、
出発までに2時間の空き時間があったので、
会社へ行って、仕事を整理して、沖縄に向かいました。
帰ることに迷いがなかったというか、
帰ることしか考えられなかった、そんな感じです。

空港からばあちゃんの家に直行して、ばあちゃんに会えました。

驚いた表情で、私の腕をつかんで「げんきねぇ?」と
ベッドに寝たまま、私と会えたことを喜んでくれているようでした。

その日の夜、
23時頃に、救急車で病院に向かいました。
落ち着いていたけど、呼吸が苦しそうだったから
訪問診療の先生が来てくれて、病院に行くことになりました。

翌日の夕方、
最後に妹夫婦が到着するまで、意識を保ってがんばってた。

本当に、がんばっていたな。





ばあちゃん、ありがとう。




私たちは、さみしくなるけど
ばあちゃんは、
若いときにおじいちゃんと離れちゃったから、
やっと、おじいちゃんに会えるね!


ばあちゃんが、さみしい思いをしないなら
私は、がんばれる!



おじいちゃんや子供たちと幸せにね!!


  

Posted by bondgirl at 21:42Comments(2)

2012年06月17日

福岡のクロワッサン

はいさーい☆

お久しぶりの更新です。

今日は、ずっとお勉強してたので、
息抜きに更新してみようかなと・・・おすまし


沖縄は梅雨が明けたようですが、
広島は、まだですねー雨


さて、ちょっと前に福岡へ行ってきましたニコニコ


福岡は、社会になって出張で行ってから
いつも、住みたいなぁと思うくらい大好きなところです。


今回は、おいしいクロワッサンのお店を教えてもらいました♪赤


じゃーんラブ



ホントはもうひとつ「チーズ」があったんですが、
写真撮る前に食べちゃいました。。。タラ~


この若戸大橋という大きな橋の近くにあるクロワッサン屋さんです。





あらら・・・ガ-ン
信号機がメインみたいになってますが、橋を撮りたかったんです。

写真の中央にあるのが、この小屋です。



「ごんぞう小屋」

北九州では、船で石炭を運んでいる人を ”ごんぞう” と呼んでいたようです。
今は休憩所となっているようです。
中には入りませんでしたが、今度行ったときは中にも入ってみたいですねうさぎ

そして、橋の上を通過中車ぶーん



きれいでした~~~キラキラ キラキラ 
楽しかった~びっくり!!


そして、この歳になって初めて間近で見たものびっくり!



はい、田んぼです。
沖縄にもあるのかなはてな
私は、沖縄でみたことなかったですねー沖縄本島

畑が水でヒタヒタになっている感じが珍しいですよね~コレ!
アメンボがたくさんいましたニコニコ
久しぶりにみた~びっくり



落ち着いたら、また行きたいなぁ♪赤♪赤


さて、お勉強の続きを頑張りますガッツポーズ


明日は東京出張で移動時間が長いので
また更新できたらなと思っていますGOOD



ではっバイバイ



  

Posted by bondgirl at 22:22Comments(0)

2012年05月29日

いざ、福岡へ!

お久しぶりでございます

広島へ来て2ヶ月が過ぎ、
生活にも慣れて来ました…

と、いいたいところですが、

いやぁ…

週末はほとんど広島にいないんですよねー。

行きたいところはたくさんあるんですが、
沖縄へ帰ったり、
東京へ行ったり、
福岡へ行ったりと
出歩いているわけです。

というわけで、
先日行ってきました福岡で食べた刺身!




すごく美味しかったんです。

それに、魚に詳しくなくても
わかりやすいように
盛り付けられてるのがいいですよね

翌日の夜はもつ鍋をご馳走になりました。

ありがとうございました

また近いうちに行きたいですね〜  

Posted by bondgirl at 12:49Comments(0)

2012年05月02日

ちゅるげ〜そば

GWはいかがお過ごしですか

仕事だったり、
一人で過ごすことが多かったんですが、
去年は親族でバーベキューしたり、
今年も家族で過ごしています

今日は、
妹とお母さんとお出かけついでに
沖縄そばを食べに行って来ました。

ちゅるげ〜そば




築80年の古民家だそうです。
もちろん美味しかったです
それに、子供の頃に行った
おばあちゃん家の雰囲気に似ていて
懐かしく、居心地がよかったです

そばの写真、忘れてしまいした…


中城村の吉の浦保育所近くです。
みなさんも
ぜひ行ってみてください♪

  

Posted by bondgirl at 21:12Comments(0)

2012年04月29日

富士山

おはよーございまーす♪

GW、いかがお過ごしですか
お仕事の方、ファイトです!

私は、9連休を頂きました!
転勤族に優しい会社で
感謝してます

今朝は、東京行の飛行機の中から
富士山が見えました!

存在感がすごいです




なんだかパワーもらえた感じです

  

Posted by bondgirl at 10:48Comments(0)

2012年04月23日

ショーン

はいさーい

沖縄も広島も晴れ
気持ちいい季節ですね〜。

今回の帰省も慌ただしかったんですが、
顔を出せていなかった
セルフィッシュという
ご飯屋さんにも行けたし、
いとこにも会えたし、
もちろん、バスケ観戦もできたし、
充実していました

旅は、ショーンが一緒でした。
コイツです!


カバンにブラブラぶら下がってます

カワイイでしょ

では、次は今週の土曜日に
友人の披露宴のため、
帰省しまーす  

Posted by bondgirl at 13:40Comments(0)