てぃーだブログ › HAPPYの見つけ方

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2012年04月21日

新幹線

おはようございます

広島から福岡へ向かう新幹線の中です。




新幹線は座席が広いので、
移動は飛行機より新幹線が楽です

今回は、福岡経由で沖縄に帰ります。

広島も暖かくなってきたので、
服装で困らなくなりました!


沖縄は、今日は琉球海炎祭ですね!
花火やリューキーズ等
催し物もすごく面白そうですねー

バスケ観戦が終わったら、
近くの会場なので
行ってみようと思ってます

今日も楽しい一日にしよ〜

  

Posted by bondgirl at 08:15Comments(1)

2012年04月19日

おしぼり鳥

先々月、東京での食事の時。
仲間でワイワイ話してる間に、
隣の席の友が、
いつの間にか作ってました





かわいいですよねー
手のひらサイズです。

  

Posted by bondgirl at 19:47Comments(0)

2012年04月18日

エムボード

お久しぶりでーす

かなり久しぶりの更新です。
iPhoneアプリをみつけたので、
これからは頻繁に更新できそうです

さて、
通販をよく利用してる方なら
タイトルを見て
お気づきですよね


ジャーン




家の中でジャンプしても
下の住人に音が響かないという
室内運動器具です

まぁ、縄跳びみたいに
跳んでるだけですが…

よかったらみなさんも
お試しください  

Posted by bondgirl at 22:19Comments(0)

2012年01月17日

お父さんからのプレゼント

あ、


私にじゃないですよ宇宙人


お母さんにです赤ハイビスカス





よっびっくり
久しぶり~♪赤 太陽晴れ
元気だったはてな


なーんて言いたくなる天気でしたね~ニコニコ


太陽いっぱい浴びて充電できた方も
暑くて、「あれ?もう春かよっ!」って思った方も
今日も一日お疲れ様でした。


昨日、ブログに載せたいネタがもうひとつあったんですが、
力尽きて、寝てしまいました。。。眠る

自分の体調がよくなってきていて
本格的にペースを取り戻そうと思い、
6時からランニングを始めた今日この頃GOOD



--- 継続は力なり ---



最近も誰かが言っていましたアップ



というわけで、
しっかり寝て、早起きして、健康的に過ごしているわけですチョキ

もともと朝型なので、
このペースを維持している間は精神的にも
すごく安定しています。
深夜残業が続いてしまうと、
判断が鈍ったり、
集中力が長く続かなかったりと
いろいろと乱れてきます。


さて、脱線しましたが
これがお父さんからお母さんへのプレゼントプレゼント





昨年、テレビ通販で注文した商品らしいです。
お母さんが家事をする時に、少しでも楽にできるようにと・・・ハート


ちなみに組み立てたのは私ですガッツポーズ




どうでもいいコメントでしたねガ-ン





年を重ねるほど、お父さんはお母さんに優しいです。
特に60歳を過ぎてからですかね。

体がきつくなってきていることを痛感し始めたころだと
私なりに分析しました。。。コレ!



私も甘えてばかりで、すみませんタラ~






ほのぼのした話に聞こえますが、、、
そして、度々言っていますが、、、




買い物するときは、私にも相談してください。
どうか、よろしくお願いします。。。ムカッ



特にデカくて高い買い物・・・コレ!




  

Posted by bondgirl at 23:25Comments(2)

2012年01月16日

Nail Change!!

はいさい~~~ニコニコ

太陽が恋しいと、つぶやく人が多い沖縄ですが、
雨にも負けず、風にも負けず、元気に過ごしてますかはてな

まぁ、雨も雨でしっとりとした景色を楽しむのもひとつかと・・・雨
思ったりなんかしています傘


昨日は、ばあちゃんの病院を出てから
ネイルに行ってきましたキラキラ 

久しぶりにピンクな感じです。
ちょっと思い切ってストーンも少し大きくしてもらいましたラブ





自分のキャラクターと少し違和感がある感じもしますが、
ネイルだけ見ている分には、キラキラして気分いいですハート


さぁ!キラキラな気分でがんばろーガッツポーズ


  

Posted by bondgirl at 22:43Comments(2)

2012年01月08日

ばあちゃんとの一日

キラキラ はいさ~い沖縄
成人式でめでたい日ですね三線
正月から切り替えはできてますかはてな

先月下旬からばあちゃんが病院に入院しており、
みんなで交代で病院に泊まっています。

病状がひどいとか、そういうわけではありません。
98歳で、足腰が弱っているので、
転んだり、無理しないように誰かがそばにいるわけですコレ!

私は、残業の多い仕事をしているので、
週末にしか泊まれませんが、
なかなかおもしろい一日を過ごすことができますうさぎ

今週の土日は病院に泊まって、先ほど帰ってきました。


今回は、昔話を聞いたり、おじいさんとの馴初めを聞いたり、
戦争の時のことや、お母さんが子供の頃のことなどいろいろです。
98年の人生は、やっぱり長いですね。
いつも新しい話を聞かせてくれます。
笑ったり、一緒に涙を流したりすることもあります。

そして、あの時ばあちゃんが頑張ったから
今の私たちがいるんだと、本当に感謝です。


ちょっと子供っぽいところもあります。
普段からあじくーたー(味が濃いもの)なものが好きなので
病院の食事が気に入らないらしく、あまり手をつけません。

でも、元気になってきている分、
やっぱりおなかはすくので、焼き芋やムーチーなど
ちょっとつまみぐいしたり・・・ヒミツ

ちょっと、ばあちゃんニコニコ



先日まで、インフルエンザにもかかっていましたが、
消毒駅でいろんなところを拭いたり・・・ピカピカ
普段みない仕草がすごくおもしろく、また勉強になります。



看護士さんを「いつも、ありがとうね~!あなたたちも大変ねぇ」と労ったり、
看護士さんが「お風呂に行こう!」というと
「私は大勢で入るのはイヤ!娘が来てから、個室で入れてもらうから大丈夫!」
と断ったり・・・タラ~
終いには「娘に、ほかの人とは入らないでと言われているから、結構です~」
とちょっと嘘をついてみたりガ-ン

家族以外の人と入るのが恥ずかしいみたいです。
いくつになっても女性なんですニコニコ


たくさん食べて早く元気になってねラブアップ
退院したら、またビーズのアクセサリやお守りを作ってねびっくり

  

Posted by bondgirl at 22:04Comments(2)

2012年01月01日

謹賀新年

みなさま

明けましておめでとうございます日の出


昨年もブログを読んでくださいまして
ありがとうございました。

今年もよろしくお願いいたしますニコニコ





さて、元日といえば
やっぱり目標や抱負を・・・と思います。


昨年は、目標を3つ掲げました。
達成率はそれぞれ以下の通りです流れ星

一、再び書道を習う ・・・ 2% ダウン
一、英検準1級挑戦 ・・・ 10%タラ~
一、7キロダイエット!・・・ 75%OK

こんな感じでしょうかガ-ン

書道は、教室を探しただけで
時間をうまく作ることができず、通うまでには至りませんでした。
5歳~20歳くらいまで習っていたので、ぜひまたやりたいです。

英検は、夏頃からほとんど勉強しておりません。
こちらもうまく時間をつくれませんでした。

少しあまめの評価ですねあかんべー

ダイエットは夏以降にスピードアップして
あと少しで目標達成でした。


うーん・・・反省としては、ハードルが高かったなと思います。

でも、バスケットボールを通して、多くの方々と出会い
アクティブな一年となりました。
またバスケットボールというスポーツに関わることができて幸せですキラキラ 

夏以降は落ち込んだりすることも多かったです。
3月に仕事で昇進することができましたが、
慣れないポジションだったせいなのか
結果は散々で、残業が激しく続いておりました。
勤務して13年目ですが、退職を考えたりもしました。
でも、たくさんの方々に励まされ、支えて頂き救われました。
心から感謝しています。

目標はうまく達成することはできませんでしたが、
すごくキラキラした一年だったと思いますピカピカ

本当にありがとうございましたびっくり!!


さぁびっくりそれを踏まえて今年の目標コレ!


一、女子力アップアップ
一、英語力アップアップ
一、体力アップアップ


ダイエットだけでなく、引き締まったスタイルの良い体と
身だしなみや立ち振る舞いに気を付けたいと思います。



昨年も、いろいろな方々に
結婚や恋愛についてアドバイスを頂きましたが
結局何もありませんでしたタラ~

自分では、忙しいからそんな時間を作れないとか
思ったりしているんですが、
周りは、コンパに行ったりしないからだムカッとか
ひとりで生きていけそうガッツポーズとか
少しは甘え方を覚えたほうがいいうさぎとか
本当にたくさんのアドバイスを頂きましたおすまし
それを受けて、「女子力アップ」とまとめてみました。

いぇいチョキ


昨年後半は、仕事で辛いことも多く、
笑顔も少なかった気がしますが
励ましや支えに恩返しができるよう
元気に笑顔でがんばりますニコニコピカピカ



そして、NHK紅白歌合戦も震災を強調した内容になっていましたね。
微力ですが、今年も今できることを継続して実行していきたいと思います。



このブログも引き続き、よろしくお願いいたします赤ハイビスカス







  

Posted by bondgirl at 23:15Comments(1)

2011年12月15日

イガイガ・・・

微妙なタイトルでごめタラ~んなさい


久々の更新です~リボン
みなさま、お元気でしたかおすまし

私は喉がイガイガして、少し熱が出ておりますぐすん


でも、


愛犬のマリアは今夜もすばらしく元気いっぱいですベーあしあと黒


那覇から宜野座への通勤にも慣れてきましたGOOD
でも、雨が多くてドライブ気分という感じではありません。

最近、雨が多いですよね~雨雨雨


約1時間の通勤時間は、英語のリスニングCDを聞いて勉強しております。

書きたいことはたくさんあるんですけど、
写真を取り込んで、トリミングする元気もなく、
今日は文章だけですガ-ン


残すところあと半月ですねびっくり!

今年の目標は達成できたでしょうか?


うーん、、、私は60%くらいですねリボン

ま、私らしい感じでよしとしたいですチョキ



年末年始は数年ぶりに出勤です。
年越しを会社で迎えることがないようにがんばります鏡餅


あ、その前にクリスマスびっくり!!

忘れてましたーーー汗



また近いうちに更新します♪赤


おやすみなさい☆



  

Posted by bondgirl at 21:33Comments(0)

2011年11月05日

沖縄ルール

沖縄本、いろいろ出てるんですね~おすまし


この本もすごくおもしろかったです音符オレンジ




あーーーびっくりあるびっくりあるびっくりみたいなニコニコ


ユーストリームの真栄平商店という番組でも、沖縄本の特集をしていました。
あ、真栄平商店は毎週水曜日の夜9時から放送してますよ~コレ!

おもしろい本がたくさん紹介されていて、いろいろ読んでみたくなりました。
沖縄好きの方にはたまらないかもしれませんハート



  

Posted by bondgirl at 16:27Comments(0)

2011年11月05日

イメージチェンジ

髪型を秋モードに・・・と思い、9月に色を少し黒くして、前髪を作ってみましたピース

バッサリ切りたいところですが、やっぱりそうんな勇気はなく、
前髪をばっさり切ってみました。



この髪型、インパクトがあるのか、
いろいろな方に話しかけて頂く機会が増えました。
覚えやすいのか、雰囲気が柔らかくなったのか・・・よつば

どちらにしても話しかけて頂けるのはありがたいことですねニコニコ
調子にのって、しばらく維持しようと思います。


2週間に1回、前髪を揃えに行くのは手間がかかりますが、
美容師さんにもよくして頂いて感謝しています。

これからもいろいろな出会いに恵まれますように・・・キラキラ   

Posted by bondgirl at 16:20Comments(2)

2011年11月05日

愛犬はお父さんが大好き

愛犬のマリアはお父さんのことがとっても大好きですラブ

家で誰がいちばん偉いかもわかってるんでしょうね。。。タラ~


お父さんが帰ってくる時間もわかってるみたいですが、
時々、時間がずれるとこんなことになります。





こうして、約1時間も待っていましたおすまし

リビングに連れて行っても、すぐに玄関へあしあと黒

「まだだよ、今日はおでかけだから帰りは遅いんだよびっくり」と言っても
こうして待ってましたタラ~


帰ってきた時の喜びは、もう誰にも止められません。


まるでハチ公ですね。


  

Posted by bondgirl at 16:05Comments(0)

2011年11月05日

福島のざるそば

麺類、私も大好きですラブ

沖縄そば、日本そば、ざるそば、パスタ、ラーメン、うどん・・・沖縄そば
油断すると、毎日食べていたりします。

沖縄は日本そばやざるそばを食べられるところが少ない気がします。

先日、友人に教えてもらった日本そばのお店。
嘉手納町のロータリーに裏通りにある「せい家」というお店がすごくおいしかったんです。
ルーツは福島なんだそうです。

ざるそば、十割と八割、いなかそばもあって、お気に入りです。
二日連続、ひとりで行ってきました。


これは、十割そばです。




これは、いなかそばです。一般的なざるそばのイメージはこんな感じですよね。




そして、福島のあげまんじゅう。これもおいしかった~




みなさんもぜひ行ってみてくださいねニコニコ

  

Posted by bondgirl at 15:30Comments(0)

2011年11月05日

栄町

ここはすごく変わりました。

栄町のすぐそばにある学校に通っていたので、
小さいころからよく行っていましたが、
こんなに老若男女が集まる町になっていたとは・・・びっくり!


屋台風になったところで、
缶ビールに、飲茶やてびちなど、うちなー料理を食べることができます。


これは飲茶。




これは、豚足。ストローでコラーゲンを吸うんです。




「え~~~!?」って思った人びっくり
騙されたと思って、一度食べてみてくださいコレ!
おいしいんですGOOD


パイプイスに座って、汗を拭きながら飲んだり食べたり・・・

しかも、祭りも催されていたようで、人がたくさんいました。


こういうのもいいもんですねニコニコ

慣れている方は、ウェットティッシュを持参していたり、
涼しそうな格好をしていました。


学生の頃は、治安が悪いとかあまり評判はよくなかったんですが、
今は、すごく楽しそうでおいしそうな町です。

沖縄そばがおいしいお店等、いろいろなお店があるようなので、
ぜひぜひ行ってみてくださいピース

  

Posted by bondgirl at 15:17Comments(1)

2011年11月05日

ジャンボぜんざい

夏の思い出、第2弾黄ハイビスカス赤ハイビスカス


沖縄のぜんざいはかき氷が乗っているのが一般的ですが、
うちーなんちゅの私もさすがに驚きましたびっくり!びっくり


ドーーーンキラキラ 





すごいと思いませんか!?

「千日」という那覇にあるお店で食べられますよ♪赤
一度、挑戦してみてくださいGOOD


3人で行きましたが、3人でひとつかふたつでよかったのに、
それぞれで注文して、困ったことになりました。。。タラ~


また、行きたいなぁ~ニコニコ


  

Posted by bondgirl at 15:02Comments(3)

2011年11月05日

夏といえば・・・

夏といえば・・・コレ!

昨年は、これまでほとんど食べなかったアイスクリームを
ガンガン食べて、4㎏も太ったので、今年は、我慢しましたガ-ン


だけど、やっぱり・・・
すんごく暑い日に、こんな時に食べるアイスこそおいしいはず
と思い、1回だけ行ってきました。


ジャジャ~~~ンキラキラ 





サーティワンアイスクリームが職場の近くにあるので、行ってきました。


おいしかった~ベー

写真みたら、また食べたくなってきちゃったなあかんべー


  

Posted by bondgirl at 14:57Comments(0)

2011年11月05日

ご無沙汰です♪

はいさ~い黄ハイビスカス


7月以来の更新です。
ご無沙汰しておりますニコニコ


はっびっくり!!読者登録数が増えてるびっくり!

ありがとうございますピカピカ
なんか、緊張しますねあかんべー


季節の変わり目、体調は崩していませんかはてな
私の周りは熱を出したりして、体調を崩している人が増えています。
食欲の秋、モリモリ食べて健康な秋にしてくださいガッツポーズ

あっという間に秋ですね。
今年も残すところ2ヵ月を切ってしまいました。

私は今年掲げた目標、せめて二つは達成したいと思い、
二つ目に挑戦中です。

それはダイエットコレ!
まだ、目標体重をクリアしてないので、もう少し頑張ります汗

モリモリ食べてと話したばかりですが、
やっぱり食べ過ぎはねぇ・・・
年末にかけて油断しやすい時期ですから。


と、いうことで
直近であったことをアップしたいと思いますので、
これからもよろしくお願いしますおすまし




  

Posted by bondgirl at 13:29Comments(0)

2011年07月25日

1時間のドライブ

時々、食事休憩のときにドライブに出かけます。
気分転換です。ごはんも食べずにドライブぶーん


そして、先日もドライブへ行ってきました。
暑かったけど、会社から出て気持ちも頭もリセットしたかったんですよね。

勤務先の北谷町美浜から車を走らせること30分。
到着したのは日航アリビラです。


海、久しぶりに見ました~やし






滞在時間は2分程度でしたが、来てよかったニコニコ

仕事がんばりまーすガッツポーズ

  

Posted by bondgirl at 00:24Comments(1)

2011年07月25日

一人旅 ~東京~

はいさい~黄ハイビスカス
先週の日曜日は、東京へ旅行に行ってきました♪赤

何年ぶりですかね~あしあとピンク
仕事も研修も絡んでない東京は・・・パンダ

もともと気分転換にと、数か月前にひとりで企画していたわけで、
彼氏がいれば間違いなく誘っていましたが、
ひとり旅もそう頻繁にできるものではないので、
割り切って楽しもうと企画しました。


でも、ありがたいですね~ニコニコ


到着した日は、大好きな友人と昼からビールを飲みながら
お好み焼きともんじゃ焼きを食べました。
もんじゃ焼き、生まれて初めて焼きましたひよこ

うきょ~~~ベー

緊張しますね汗

「うまくできたよ」と褒めてくれたので、まぁよかったかなとアップ

そのあと、浅草寺で参拝して、おみくじを引いて浅草をプラプラしました。

おみくじはふたりとも「凶」でした。
「凶」なんて生まれて初めて引いたな・・・ガ-ン


しっかり結んできました。


結ばれてるのは凶が多かったですね。。。みんな、同じ気持ちなんでしょうね~右



沖縄のよくいくご飯屋さんで、よく会う方とそのお知り合いの方と
新宿の思いで横丁にも行きました。

肩や足がぶつかるほどの狭いお店で、ざっくばらんな感じの雰囲気がよかったですGOOD
とにかくおいしかったキラキラ 

じゃーーーんハート



ホタテです。二枚貝になっていて、途中でパカッ!と開くんですキラキラ 
ほかにも焼き魚や刺身、サラダ、汁物といろいろありました。
ぬる燗もおいしかったなぁ。

ほとんど初めて食べるものばかりだったけど、とってもおいしかったですラブ

お知り合いの方とも仲良くなれそうです。
沖縄にいらっしゃるようなので、またお会いできればと思います。

ごちそうさまでした~おすまし



そして、メインはこれコレ!



ブルーマン、みなさんご存知ですか?

私はぜんぜん知らなかったんですが、教えて頂いてみたくなって・・・


期待以上でしたアップアップアップ


すごくドキドキしたし、笑ったし、おもしろかったです。
言葉を話さないパフォーマンスですが、100分あっという間でした。

いろいろ書きたいんですが、ほとんど情報なく見たほうがいいかと思うので、
ぜひ、見てください宇宙人

チケットはローソンで買えますコレ!
ポンチョ席がありますあしあと黒
会場に用意されたポンチョをちゃんと着ないと大変なことになりますがーん
後ろの席でも十分に楽しめます♪赤
あとは、ブルーマンに狙われないことを祈りますヒミツ

そして、これは購入したグッズです。




夜は、ずっと仲間と呼ばせて頂きたい方と韓国料理のお店に行ってきました。
新大久保。初めて行った町です。韓国街ですね。

韓COOKというお店です。

おいしさを語るより、見て頂いたほうがいいかもしれません。



生まれて初めて飲んだマッコリ。
これ、ゴクゴクいけますね~ニコニコ











そして、できあがり~~~アップ




おなかいっぱいラブ
おいしさ、伝わりましたかニコニコ


デザートは、いうまでもなく別腹です。

ということで、韓国のかき氷。
沖縄のぜんざいに似てましたね。



お店には、韓国人のアイドル系の男の子が働いていて、
それを目当てに来ている女の子たちがいるようでした。
店員さんと写真を撮ったりしてましたね~ハート

まぁ、私と友人はガールズトークに夢中でしたが・・・ニコニコ


最終日は、完全ノープランぶーん



東京にいるせいか、ひとりでいることをさみしいと思ってしまい、
途中、泣きそうになりました。。。ぐすん

情けないタラ~

でも、こんな気持ち、忘れてたな。


毎日があっという間で、ひとりだろうと誰かと一緒だろうと
常にせわしく何かを考えていて、
誰かと一緒にいる幸せとか、
ひとりでいる楽しみとか、さみしさとか
そんなことを考えたり、感じる余裕がなかったんだなと思いました。


浜松町の駅のロッカーに荷物を預けて、本屋さんに立ち寄り、
行き先を考えていたら、「高尾山」が載っていました。


そうだびっくり高尾山へ行こうびっくり


ということで、昨日の仲間に雨が降っているか確認したところ、
大雨とのことで、お勧めしないとの返事が・・・ガ-ン

そして、なんて優しいキラキラ 

付き合ってくれるとのことで、吉祥寺に一緒に行ってきました。


話に聞いてたパンケーキのお店。







ボリュームがあって、パンケーキはふわふわでおいしかった~ハート



今回も会えた方々のおかげで楽しい旅になりました。
ありがとうございました~~~

また行きたいなおすまし


  

Posted by bondgirl at 00:18Comments(2)

2011年06月16日

愛読書

はいさい♪黒


今日は本を紹介したいと思います。

最近は残業が多くなっていて、本を読む時間をなかなか作ることができていませんが・・・タラ~


こちらキラキラ 



ベストセラーばかりなので、ご存じの方も多いですよねコレ!
東野圭吾です。


小説でも、自己啓発系でも、雑誌でも、マンガでも
読みだしたらなんでも読みますが、
これは、運転しながらでも信号待ちで読みたくなるほどの小説です。

読んだものとまだ読んでないものがありますが、
特に


「容疑者Xの献身」


は、買って何名かに配りました。
究極の愛というかなんというか、、、、、キラキラ 

とにかく読んでみてほしいです。

映画もありましたね。
小説と映画は登場人物も少し違うので、
映画を見た方でも読む価値はあると思いますよびっくり



そして、一緒に衝動買いしてしまったのが、こちらの文具汗



クリアファイルのElmoシリーズです。
高校生の時から成長してないなぁ・・・私ガ-ン


余談でしたタラ~


東野圭吾の小説、ぜひ読んでみてくださいびっくり!!

  

Posted by bondgirl at 00:42Comments(0)

2011年05月29日

台風2号襲来!!

びっくり!久しぶりの更新ですが、やっぱりこの話題ですよね雷


みなさん、大丈夫でしたでしょうかはてなはてな
ずーーーっと沖縄に住んでいますが、とんでもなく大きな台風でしたがーん汗
風の強さで玄関も窓も開かなかったのは、生まれて初めての経験です。
ケガ人も50人以上いたようですね。


幸い、うちは停電のみで特に被害はありませんでした。

停電・・・子供のころ以来です。
なんだか嫌な予感がしたので、懐中電灯を用意しようと
お母さんに言ったのですが、これまた探すのに時間がかかり・・・タラ~
キャンプ用のコールマンのランプがあるんですけどね。


探している間に停電・・・ガ-ン


まぁ、よくあるパターンだなと自分に言い聞かせて
携帯の明かりで探し続け、停電復旧。


そしてランプが見つかる電球


2つもあるのに、電池が微妙・・・タラ~


うちは災害に弱い一家だと自覚しましたガ-ン
ランプくらいは今回を機にちゃんとしておこうと思います。


同じマンションの住人や向かいのアパートは
車がひっくり返ったり、車同士がぶつかっていたりと
大変な状況になっていました。


木もこんな残念な姿に・・・






いろんなものも飛んでいたみたいですね~
数年ぶりのせいか、対策の詰めが甘かったとも言えますねタラ~



北谷町の会社も大変なことになっていたようです。


また台風が発生するかと思いますが、
もうこんな大きなのは嫌だーーーーぐすん  

Posted by bondgirl at 23:16Comments(2)