てぃーだブログ › HAPPYの見つけ方 › 転勤の危機、再び

2011年04月05日

転勤の危機、再び

はいさい~


と、気軽に言えない心情ですガ-ン


危機というくらいなので、転勤を望んでいない気持ちは
みなさんにもご理解頂いているかと思いますが、
またまた、この危機がやってきました。


私の会社は本社が新宿にあります。
そして、全国に約30か所のセンターがあります。
沖縄もそのひとつで、私は沖縄から出たことがありません。
転勤の経験もないし、もっというなら、
県外の生活経験もなければ、一人暮らしの経験もない、
客観的にみて、自立できていないと思われても仕方のない大人です。


家族の支えもあり、仕事にはプライベートを犠牲にしても熱中してきました。
その結果、今に至ります。
おかげさまで、まだ独身、女性としては男性並みに強いよねと言われるようになりました。

そんなことはさておき・・・あしあと黒



これまで、2回ほど転勤の話を頂きました。
1回目は、東京か広島。
2回目は、島根県。

そして3回目は、香川県。

もうびっくりです。


時期は7月頃らしいやし
今までは、案件の都合で急遽転勤中止になったり、
上司が止めてくれたりと、沖縄に残ることになっていましたが、
今回は、本気でドキドキしており、食欲もありません。

香川県のセンターを拡大することに伴い、異動になりそうとのことです。

早めに転勤して、早めに沖縄に戻ってきたいです。



・・・って、行くこと前提の話をしてる!

やだーーーーびっくり



ここ最近学んだことは、仕事だけをしていると視野が狭いということです。
特に私はそんな感じでした。


先日、東京へ行ったとき友人に会いましたが、
毎日長時間勤務で、疲れていても
おもしろく仕事の話をしたり、いろんな視点を持っていました。
忙しくても広い視野を持つって大事だなぁと思いました。


今は、仕事以外にも夢中になれることがあるので、
刺激はたくさん多方面から受ける機会が増えました。


転勤はいやだけど、将来の沖縄のためになるなら、
受け入れるしかないのかなと・・・心の中にはそんな覚悟もできております。


まぁ、毎月帰ってきたらいいか♪赤


とはいえ、何がいいかわかりませんが、
いい方向にいきますように☆☆☆





Posted by bondgirl at 23:09│Comments(1)
この記事へのコメント
複雑ですねf^^

転勤になりそうで、なかなか転勤先が決まらない。
香川県にもし決まったとしたら、間違いなくご縁だと思います。
これは必然的な事、人生のステップジャーンプ!!
違うかぁ!
いい出会いが待ってるかも、これは人生の分岐点ですね。

決まったら前向きに楽しみましょう!v
Posted by saku8saku8 at 2011年04月06日 18:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。